株式会社吉村印刷

印刷を楽しむブログ

Yearly Archives: 2021

2021年夏季休業期間のお知らせ

2021年夏季休業期間のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。 毎日本当に暑い日が続いていますね。 暑さとコロナに打ち勝つために、しっかり食べて(ウナギはまだ食べられていません)、よく寝て、適度な運動を心がけなければと肝に銘じています。・・・

お知らせ2021年8月2日

ナス、ミニトマト、スイカ…今年も夏野菜に挑戦!

ナス、ミニトマト、スイカ…今年も夏野菜に挑戦!

去年のゴーヤに続き、今年は、ナス、かぼちゃ、アイコ(ミニトマト)、マターボール(スイカ)に挑戦。少しずつ収穫できています。 あめ玉くらいだったかわいいスイカが、 ピンポン球くらいになり、ソフトボール大・・・

日常のこと2021年7月29日

印刷・製本の道具ー隙間ゲージ

印刷・製本の道具ー隙間ゲージ

この道具は、隙間ゲージまたはシクネスゲージ(シックネスゲージ)といいます。その名前のとおり、金属板を隙間に挿入し、その隙間の寸法を測定するための工具です。 弊社では、印刷機や製本機などのローラとローラ・・・

製本のこと2021年7月26日

校正(校閲)作業の大切さ

校正(校閲)作業の大切さ

吉村印刷にとって、校正作業は“生命線”といっていいほど重要な作業です。 お客様や読み手(読者)に正確な製品を届けるため、「校正」を大切にしています。 一言で「校正」といっても、原稿と校正ゲラをつき合わ・・・

デザイン・制作のこと2021年7月19日

梅雨明けしたけど暑すぎます

梅雨明けしたけど暑すぎます

例年より6日ほど早い梅雨明けが発表されて、ほっとしたのも束の間。山口市あたりは35度の猛暑日になっているようで、下関もとにかく暑いです。このまま夏本番に突入するのかと思うと、気が滅入りそうです(笑)。・・・

日常のこと2021年7月15日

歴史ある街・下関③ 南部町

歴史ある街・下関③ 南部町

下関市南部町は、下関市役所の所在地ですが、「なんぶちょう」ではなく、「なべちょう」と読みます。位置的には、市役所周辺から海響館前バス停(ちなみにこのバス停も一昔前は西南部町でした)あたりまでの地域が南・・・

日常のこと2021年7月12日

印 圧

印 圧

オフセット印刷機の設定の一つに、印圧があります。印圧とは、印刷時にブランケット上のインキを印刷用紙に転移させる際に加える圧力のことをいいます。 分かりやすい例でいえば、紙に印鑑を押すときに、力を込めす・・・

印刷のこと2021年7月8日

カラチ№2  夏号を発行しました!

カラチ№2 夏号を発行しました!

“唐戸のチラシ・唐戸のチカラ・唐戸の知恵・唐戸のチームワーク”などの意味を込めて3月末に創刊号を発行した「カラチ」。 7月に入って、いよいよ第2号・夏号を発行し、唐戸周辺に2,000部配布しました! ・・・

デザイン・制作のこと2021年7月5日

グリースガン

グリースガン

グリースガンは機械のメンテナンスに欠かせない道具の1つです。もちろん印刷機のメンテナンスにも使っています。 機械の可動部付近などについているグリースニップルにグリースガンを押し当てて、中にグリースを注・・・

印刷のこと2021年7月1日

Mr.A-F、 ケンラン バフ…。名刺に最適な紙3選*!

Mr.A-F、 ケンラン バフ…。名刺に最適な紙3選*!

名刺に適した紙はどんな紙なのか、カラー印刷に合う紙は何がいいのか…。お客様からご相談をいただくことがよくあります。 今回は、一般的な名刺用紙以外で、名刺に適しているのでは? という紙3選を選んでみまし・・・

印刷のこと2021年6月28日

印刷用語の意味と由来  Ⅱ

印刷用語の意味と由来 Ⅱ

印刷会社の作業や受発注の際に飛び交っている多くの印刷用語…。特殊な言葉が多く、何のことか分からないという方も多いと思います。 以前もいくつかのワードを紹介しましたが、今回もどのような由来からそう呼ばれ・・・

デザイン・制作のこと2021年6月24日

巌流島展望の地

巌流島展望の地

彦島にある「巌流島展望の地」に行ってきました。 江の浦にある三菱の造船所と、弟子待地区の間ぐらいにあって、目の前に巌流島が見え、その向こうに関門橋が見える場所です。隠れスポットとして知る人ぞ知る名所ら・・・

日常のこと2021年6月21日

無線綴じ機の糊交換

無線綴じ機の糊交換

先日、無線綴じ機の糊(ホットメルト接着剤)の交換を行ないました。 無線綴じの作業を始める前には、必ずタンクの中を確認して、糊が少ないときにはその都度補充しています。 この糊、通常は固体ですが、熱を加え・・・

製本のこと2021年6月17日

彦島一周に挑戦① 老の山公園の紫陽花と彦島大橋

彦島一周に挑戦① 老の山公園の紫陽花と彦島大橋

下関市内南部に位置する彦島。昔は橋もなく独立した島だったそうですが、今は橋と水門(閘門)で本土とつながっています。戦前から続く造船業や鉄工業、化学工業が盛んで、工業の町という雰囲気がある一方、フグで有・・・

日常のこと2021年6月14日

トンボの種類

トンボの種類

■トンボの役割 印刷物におけるトンボ(トリムマーク)は、基準となる位置を示す大事な役割をもっています。それぞれの役割ごとに、仕上がり寸法を示すトンボや印刷物を断裁したり折ったりする後加工用のトンボ、製・・・

デザイン・制作のこと2021年6月10日

小川清様の遺稿集を作製しました

小川清様の遺稿集を作製しました

小川清様のご家族からご依頼を受け、上製本の遺稿集を作製させていただきました。 昨年末から組版の作業を始め、表紙、ブックカバー、見返し、本文の紙質をご提案。並行して、デザイン、本文内容の確認をしていただ・・・

デザイン・制作のこと2021年6月7日

製本の基本ー紙を数える

製本の基本ー紙を数える

紙の数えも製本の基本です。 端数が残ってしまったり、きちんとした枚数を確認したいときに必要になります。 大量ものの場合、カウンター(計数機)を使って枚数を数えます。しかし、ちょっとした量であれば、機械・・・

製本のこと2021年6月3日

山口県最北端の地・見島

山口県最北端の地・見島

萩市・見島の長尾の鼻(見島北灯台)。 日本海に浮かぶきれいな島に、仕事で行く用事があり、写真を撮りました。 海岸や漁港の青く透明な海に癒されました。・・・

日常のこと2021年5月31日

メジウムインキ

メジウムインキ

メジウムインキは、濃度調節や光沢付与の目的で使われる無色インキです。 当社では主に特色の調合などに使っています。 無色インキとはいいますが、実際には白色がかった色をしています。 色を薄くしたいとき、ベ・・・

印刷のこと2021年5月27日

筋入れ=紙を折りやすくするための方法

筋入れ=紙を折りやすくするための方法

厚い紙を折るとき、折りたい位置からずれてしまったり、力を込めないと折れなかったりすることがあります。 ■紙の目を折り目と合わせる 折りにくさを解決する方法として、紙の目を折り目と合わせることがあります・・・

製本のこと2021年5月24日