株式会社吉村印刷

印刷を楽しむブログ

耐光性インキ

耐光性インキ

商店街や街中を歩いているとき、色褪せて時代を感じてしまうポスターを目にすることがあります。 長い間、太陽光に晒された印刷インキは紫外線の成分によって、とくにマゼンタやイエローなどの暖色系の色が変化(色・・・

印刷のこと2022年10月4日

栗の甘露煮

栗の甘露煮

食欲の秋…。といえばということで、庭先に落ちていた栗を使って、レシピを見ながら「栗の甘露煮」に挑戦してみました。 約15時間ほど水に浸けて冷蔵庫に入れておいたので、皮むきは意外に楽でしたが、渋皮むきに・・・

日常のこと2022年10月3日

Music Cafe Ra-Kuさんのキッチンカーが初出店!

Music Cafe Ra-Kuさんのキッチンカーが初出店!

“唐戸の片隅で音楽を楽しみながら、食事と自家製ドリンク”が堪能できるお洒落なお店「Music Cafe Ra-Ku」さんが、この度新しくキッチンカーを出店されることになり、タペストリー、のぼり、フライ・・・

デザイン・制作のこと2022年9月26日

今が旬の秋刀魚を炭火焼で。

今が旬の秋刀魚を炭火焼で。

先日、久しぶりに秋刀魚を食べました。 たぶん2年間ぐらい食べていなかったので、「今年こそは秋の味覚を味わいたい!」と決心して、近くの唐戸市場へ買いに行き、夜ご飯のお供にすることにしました。 ここまでく・・・

日常のこと2022年9月22日

紙の端切れでステキな手作り交換日記帳

紙の端切れでステキな手作り交換日記帳

今月の上旬、県外にお住まいのCさんから「紙の端切れで子どもと交換日記を作成したいのですが…」とお問い合わせをいただきました。また、“製本が初めてなのでプロのコツも教えてもらえたら嬉しい”とのことでした・・・

製本のこと2022年9月16日

ファンアウト

ファンアウト

枚葉印刷機では、くわえ側よりもくわえ尻側のほうが、印刷時の用紙の伸びが大きく、扇状に広がるようになります。この現象のことを「ファンアウト」といいます。 紙の目によってもファンアウトの出方は違い、縦目よ・・・

印刷のこと2022年9月13日

発想力と地道な行動力

発想力と地道な行動力

様々な分野で働き、活動している女性に焦点を当てて紹介している番組、セブンルール。 番組のスタイルが心地よく、仕事をしていく上で参考になる部分もあったり、いつも楽しみに見ている番組です。 そんなセブンル・・・

日常のこと2022年9月12日

仕事のなかでしか掴めない感覚

仕事のなかでしか掴めない感覚

製本作業に関わりはじめた頃、なぜ? どうして? と疑問に思うことが多々ありました。 それまで紙を扱ったことがなかったこともあり、初歩的なことでさえも分からないことだらけ。それだけに、この頃はよく言われ・・・

製本のこと2022年9月5日

印刷機の紙押さえ&コロ調整

印刷機の紙押さえ&コロ調整

本や伝票を仕上げていくためには、印刷の位置が正確でなければいけません。 以前のブログで横針について書きましたが、前見当と紙押さえコロの調整も重要です。 コロとは、フィーダボードから紙を印刷機に送るため・・・

印刷のこと2022年9月1日

宇部の小野茶とハーブキッチン「サルワーレ」

宇部の小野茶とハーブキッチン「サルワーレ」

8月の半ば、前から気になっていた宇部市小野の茶畑を観に行ってきました。 昼下がりの炎天下、山口茶業で小野茶のソフトクリームをいただき、小野湖が眺望できるハーブキッチン「サルワーレ」へ。 「Salvus・・・

日常のこと2022年8月29日

山口県最高峰・寂地山ー五龍の滝から山頂へ

山口県最高峰・寂地山ー五龍の滝から山頂へ

8月中旬の晴れた休日、岩国市錦町宇佐にある寂地峡へ。タイトルの通り、山口県で一番高い山、寂地山を目指しての山行です。 「道の駅 ピュアラインにしき」から宇佐川沿いを北上していきましたが、久しぶりに見た・・・

日常のこと2022年8月25日

下関国際高校、甲子園決勝の舞台へ…。

下関国際高校、甲子園決勝の舞台へ…。

下関国際高校の選手の皆さん、監督や同校関係者の皆さん、夏の全国高校野球(甲子園)での決勝進出、おめでとうございます! 決勝進出は、山口県勢として37年ぶり、下関勢としては58年ぶりの快挙ということで、・・・

日常のこと2022年8月22日

活版印刷の道具ー足踏み式断裁機

活版印刷の道具ー足踏み式断裁機

弊社にあるレトロな機械の一つに、活版時代に使っていた小型の足踏み式断裁機があります。活版印刷の頃は写真やカットなどは亜鉛版や樹脂板を使っていました。それらを指定の寸法に切るときに使っていた鉄製の断裁機・・・

印刷のこと2022年8月18日

2022年夏季休業期間のお知らせ

2022年夏季休業期間のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業(お盆休み)とさせていただきます。 2022年8月13日(土)~2022年8月16日(火) 期間中にいただいた、ご注文・お見積依頼等のF・・・

お知らせ2022年8月12日

孫文蓮

孫文蓮

先日、下関長府庭園で公開されていた蓮(ハス)を見に行きました。 “孫文蓮”と呼ばれているこの蓮は、中国の政治家「孫文」から贈られた蓮の実を、育成して発芽させたものだそうです。 訪れた時期が少し早かった・・・

日常のこと2022年8月8日

製本機械の整備ー自動丁合機

製本機械の整備ー自動丁合機

先日、製本に欠かせない自動丁合機の給紙部分のゴムが切れていたので、新しい部品を注文し、取り付け直しました。 通常は開けないところのカバーを外してみると……。 カバーの中はエアーの通り道のため、印刷物に・・・

製本のこと2022年8月4日

『奇跡の本屋をつくりたい』を読んで

『奇跡の本屋をつくりたい』を読んで

『奇跡の本屋をつくりたい』(著者:久住邦晴)を読みました。 北海道は札幌市の市民に愛されてきた老舗の本屋さん、くすみ書房。その店主だった久住邦晴さんは、「いい本を読んでもらいたい」とユニークな企画をく・・・

日常のこと2022年8月1日

ドットゲイン

ドットゲイン

オフセット印刷で刷り上がった印刷面が、実際にDTP作業で設定した網点よりも濃くみえる現象が起こることがあります。これには、様々な要因がありますが、“ドットゲイン量の増加”も一つの要因です。 そもそもド・・・

印刷のこと2022年7月28日

浜木綿

浜木綿

7月に咲く浜木綿(ハマユウ)を撮りに角島へ。あいにくの曇り空で風がとても強い日和でしたが、角島灯台の南西側の海岸には、相変わらず浜木綿が白い花を咲かせていました。 強風で揺れる花の動きを止めるためシャ・・・

日常のこと2022年7月25日

初めての畑で夏野菜作り-枝豆は家飲みビールのお供に。

初めての畑で夏野菜作り-枝豆は家飲みビールのお供に。

今年5月、草が伸び放題だった荒地を畑にできないかと思いたち、草刈りをして耕耘機で耕しました。 元々は茅(かや)やドクダミ、蕗(ふき)などの籔だったところで、太い根が邪魔をして耕耘機も止まってしまうほど・・・

日常のこと2022年7月21日