下関市豊田町にある渓谷、「石柱渓」。 全長2kmにおよぶ地域全部が、約6500万年前の石英斑岩(せきえいはんがん)でできていて、それらが不等辺5角形の石柱状(柱状節理)を形づくり奇跡の景観を見せること・・・
日常のこと2021年9月30日
実は吉村印刷、手帳の印刷・製本も行なっています。 ■以前作製した手帳の画像がコチラ↓ 180度開くことができる手帳なので、メモするときもストレス無く書くことができます。(使用した紙は、手触りがよくボー・・・
製本のこと2021年9月27日
先日、会社の近くにある株式会社道中さんに刺盛を注文しました。 道中さんは、唐戸魚市場にもお店を出されている老舗のふぐ・鮮魚問屋さん。下関市内限定で宅配(3,000円~)までしてくれます。 今回作ってい・・・
日常のこと2021年9月22日
Illustratorで作成した入稿データをチェックする項目の一つに、『分版プレビュー』があります。 分版プレビューは、オフセット印刷の際にC版、M版、Y版、K版それぞれがどのように出力されるかをデー・・・
デザイン・制作のこと2021年9月13日
「活版印刷三日月堂」(ほしおさなえ・著)の本にも登場してくる「銀河鉄道の夜」の話が前から気になっていました。先日、1985年に製作された「銀河鉄道の夜」をDVDで観た後、久しぶりに「銀河鉄道の夜」の本・・・
日常のこと2021年9月2日
色の見え方が変わる現象のひとつに、プルキンエ現象というものがあります。 これは人の目の網膜上にある視細胞の働きによるもので、昼間の明るい時間帯と夕暮れ時の薄暗い時間帯とでは、見えやすい色が変わってくる・・・
デザイン・制作のこと2021年8月30日
Illustratorで文字の周りに枠を付けたり、背景を付けて修飾する方法はいくつかありますが、作業性を高め修整にも強いデータを作るには、アピアランスを使ったデータ作りが有効です。 まず、入力した文字・・・
デザイン・制作のこと2021年8月23日
暑い盛りの週末、長門市仙崎の先にある青海島へ。 標高319mの高山を登ってきました。 本当は縦走路を歩きたかったのですが、地元の方から「藪がひどくなっとるから歩けんよ」といわれ、やむなく断念。現在の正・・・
日常のこと2021年8月11日
活版印刷機で行なっているナンバリング印刷。(→活版機で入れるナンバリングの印刷) 先日、雑然となっていた「コミ」を選別しました。 デジタル上の作業ではなく、まさにどアナログの世界。ピンセットでコミを1・・・
印刷のこと2021年8月5日
暑中お見舞い申し上げます。 毎日本当に暑い日が続いていますね。 暑さとコロナに打ち勝つために、しっかり食べて(ウナギはまだ食べられていません)、よく寝て、適度な運動を心がけなければと肝に銘じています。・・・
お知らせ2021年8月2日
去年のゴーヤに続き、今年は、ナス、かぼちゃ、アイコ(ミニトマト)、マターボール(スイカ)に挑戦。少しずつ収穫できています。 あめ玉くらいだったかわいいスイカが、 ピンポン球くらいになり、ソフトボール大・・・
日常のこと2021年7月29日
この道具は、隙間ゲージまたはシクネスゲージ(シックネスゲージ)といいます。その名前のとおり、金属板を隙間に挿入し、その隙間の寸法を測定するための工具です。 弊社では、印刷機や製本機などのローラとローラ・・・
製本のこと2021年7月26日
吉村印刷にとって、校正作業は“生命線”といっていいほど重要な作業です。 お客様や読み手(読者)に正確な製品を届けるため、「校正」を大切にしています。 一言で「校正」といっても、原稿と校正ゲラをつき合わ・・・
デザイン・制作のこと2021年7月19日
例年より6日ほど早い梅雨明けが発表されて、ほっとしたのも束の間。山口市あたりは35度の猛暑日になっているようで、下関もとにかく暑いです。このまま夏本番に突入するのかと思うと、気が滅入りそうです(笑)。・・・
日常のこと2021年7月15日