下関市南部町は、下関市役所の所在地ですが、「なんぶちょう」ではなく、「なべちょう」と読みます。位置的には、市役所周辺から海響館前バス停(ちなみにこのバス停も一昔前は西南部町でした)あたりまでの地域が南・・・
日常のこと2021年7月12日
“唐戸のチラシ・唐戸のチカラ・唐戸の知恵・唐戸のチームワーク”などの意味を込めて3月末に創刊号を発行した「カラチ」。 7月に入って、いよいよ第2号・夏号を発行し、唐戸周辺に2,000部配布しました! ・・・
デザイン・制作のこと2021年7月5日
名刺に適した紙はどんな紙なのか、カラー印刷に合う紙は何がいいのか…。お客様からご相談をいただくことがよくあります。 今回は、一般的な名刺用紙以外で、名刺に適しているのでは? という紙3選を選んでみまし・・・
印刷のこと2021年6月28日
印刷会社の作業や受発注の際に飛び交っている多くの印刷用語…。特殊な言葉が多く、何のことか分からないという方も多いと思います。 以前もいくつかのワードを紹介しましたが、今回もどのような由来からそう呼ばれ・・・
デザイン・制作のこと2021年6月24日
下関市内南部に位置する彦島。昔は橋もなく独立した島だったそうですが、今は橋と水門(閘門)で本土とつながっています。戦前から続く造船業や鉄工業、化学工業が盛んで、工業の町という雰囲気がある一方、フグで有・・・
日常のこと2021年6月14日
小川清様のご家族からご依頼を受け、上製本の遺稿集を作製させていただきました。 昨年末から組版の作業を始め、表紙、ブックカバー、見返し、本文の紙質をご提案。並行して、デザイン、本文内容の確認をしていただ・・・
デザイン・制作のこと2021年6月7日
紙の数えも製本の基本です。 端数が残ってしまったり、きちんとした枚数を確認したいときに必要になります。 大量ものの場合、カウンター(計数機)を使って枚数を数えます。しかし、ちょっとした量であれば、機械・・・
製本のこと2021年6月3日
萩市・見島の長尾の鼻(見島北灯台)。 日本海に浮かぶきれいな島に、仕事で行く用事があり、写真を撮りました。 海岸や漁港の青く透明な海に癒されました。・・・
日常のこと2021年5月31日
厚い紙を折るとき、折りたい位置からずれてしまったり、力を込めないと折れなかったりすることがあります。 ■紙の目を折り目と合わせる 折りにくさを解決する方法として、紙の目を折り目と合わせることがあります・・・
製本のこと2021年5月24日
■伝票…得意分野です! 一口に「伝票」と言っても、見積書、納品・請求書、領収証、計算書、預かり書から、問診票などなど…いろいろな種類がありますよね。 その用途に応じて、のり付けのみの単票、カーボン紙を・・・
製本のこと2021年5月20日
ちょうど見頃を迎えたバラの花を観るため、5月初めに下関市園芸センターに行きました。開花時期が早まったのか、しぼんだりしているものが多くちょっと残念でしたが、残っていた一輪のバラの花を撮ることができまし・・・
日常のこと2021年5月17日
紙折機のメンテナンス中に、長年使っていた駆動部のVベルトが傷んでいるのを発見したので、早速交換しました。 Vベルトとは、形が台形(V字形状)のベルトのこと。動力伝達手段として工業機械や自動車などに幅広・・・
製本のこと2021年5月13日
印刷の際、見当ズレなどによってレイアウト上に紙白が出ないように、前面の黒100%のオブジェクトには、通常はオーバープリント処理を適用します。※オーバープリントとは? しかし、すべての場合に当てはまるわ・・・
デザイン・制作のこと2021年5月10日
連休中、なかなか外に出られないので、「庭でカレーでも作ろっか!」ということで、バーベキューセットを使って木炭で作ったアウトドアカレーを食べました。 小さい頃、キャンプや宿泊学習で一からカレーを作って食・・・
日常のこと2021年5月6日